
創作同人・格闘ゲーム同人活動を経て、「レッスルエンジェルスの本を作ろう」と思い立ったのは1993年のレッスルエンジェルス3発売とほぼ同時期。
この本は友人の飛覇師氏が率いる千種・南がメインイベンターのU系団体・BF(ビックファイアー)団女子と、もとちの率いる斉藤・ちづるの異色コンビがメインのショーマンプロレス・KSWの2団体+NPC団体であるプラム女子、日本海女子を交えてのリアルタイムプレイレポート(かけあいプレイ)本。
別頁で紹介するFUNKY?WRESTLEANGELSのおまけ本として無料配布したため、殆ど出回っていない。
なので、もとちのレッスル同人活動の中という小さな枠ではかな~りレアな本。
ゲームでは南がキーマンとなり、ナカナカに面白い内容となったので、装丁を整えたうえで再版も幾度か考えたが、内容があまりに濃くて面倒でやめちゃった^^;
この当時はまだハネコさんはゲームで登場しておらず、もとちの当時のお気に入りは斉藤彰子さん(サイトー君)と永原ちづる(ちーちゃん)だった。
(今でもこの2人は好きには好きだけどね)