★2007年夏のファン本。

執筆者全員の気合が乗り、かなり内容の濃い良い本となった。
総ページ数も3号に次いで歴代2位。

送られてくる原稿がどれも気合が入っていたので、もとちも自然と力が入って初のフルカラー原稿(掲載時はグレースケール)に挑戦する。

ただ、やってることはヤッパリどつき………(略)だが、しっかりとサバイバーの2Pキャラをネタとして取り込んでいる。

皆の意気込みを感じてフルカラー原稿にするものの、死ぬほど懲りたので、多分2度とやらないかも知れない。

じつは7号の表紙はBOMさんと決めていたのだが、いざBOMさんを描いてみると、もとちは今までBOMさんとブレード上原師匠の描き分けをまるでしていなかったことに気付く。

BOMさんを描いていたつもりが、雰囲気的にブレード上原師匠だったので、そのまま上原師匠に決定!

ついでにこれを機に、自分の中でBOMさんとブレード上原師匠のキャラの描き分けを作ることにした。

ふと、気付くとやぱっぱりハネコさんを描けてない>_<;

発売後賛否両論を呼んだサバイバーであったが、入稿ギリギリのところでサバイバー2の発売の情報が飛び込み、もとちを含む締め切りを守らないコマったちゃんたちは、サバイバー2のことにチョッピリと触れている。
(つまり、締め切りをちゃんと守った人は、サバイバー2に触れていない)

ネットではレッスルファンによるブログ立ち上げなどのファン活動がさらに活性化する。